もう5年以上前になりますでしょうか。ガウチョパンツが登場し、一大ブームとなりました。
そこから派生して、スカーチョ、スカンツ、フルレングスのワイドパンツなど、裾の広がったパンツはすっかり定番となりましたね。
が、2020年。ここにきてパンツの裾は細くなっています。
新しいシルエットは「ストレート」もしくは「フレア」。ガウチョやワイドの雰囲気は残して、全体的にやや細くなった感じ。裾がストレートになってきたというと伝わりますでしょうか。
こちらは最近お気に入りのリネン混のストレートパンツ。ワイドでありながら裾は広がり過ぎず、ストンと落ちるシルエットが今年っぽいです。
足首が隠れる分メンズライクになりやすいですが、トップスや靴・小物で全体のバランスを調節するとよいでしょう。
今年は、膝が絞られている「フレア」の形も多く出ています。こちらも、70年代にヒットしたフレアパンツほどのカーブはなくよりストレートに近いシルエットが今年風です。
癖が少ないので、試着してみると案外履きやすさを感じるのではないでしょうか。
新しいトレンドのストレートパンツ。じゃあガウチョはもうダメなの?と思われるかもしれませんが、今はいろんなおしゃれがある時代。
ガウチョのようなAラインのパンツが古くなったというより新定番が生まれたと捉えるとしっくりきます。
少し前のトレンドをNGにするのではなくそれはそれ、これはこれと切り替えていくのが合っているのかなと私は考えます。
この秋、新しいパンツがほしいな~と思っている方。ぜひ一度ストレートパンツやフレアパンツを試着してみてはいかがでしょうか?きっと新鮮な気持ちを感ることができるはずです♪